大切な方への贈り物におすすめしたい 茜庵の特別な一品に、 限定のお色が登場いたします。 「遊山箱」とはそのむかし、四季折々の行事に遊ぶ子供達が掲げた小箱のこと。 ヨーロッパでは"カルトナージュ"という名で知られ、南フランスやイタリア中心に母から娘へと受け継がれてきた美しい伝統工芸の一つです。 うららかな春の日差しに誘われるような 淡く優しい色の重ねは、眺めるだけで なんとも心地よい、柔らかさ。とりどりの風味をお楽しみいただいた後は、小物入れとしてもご使用いただけます。
遊山箱 通常版(藍・茜)は、こちらから▶
春を連れてくるのは、黄色の花々。 タンポポ 菜の花 ミモザに、山吹。
春を広げるのは、桃色の花々。 桃 さくら れんげ草に、ハナミズキ。
春を見守るのは、空の水色。 陽の光もおだやかな、澄んだ空色。
穏やかな春のぬくもりが、じんわりと優しく広がっていく様を 淡く柔らかな、三色の重ねで表現いたしました。
紙職人がひとつひとつ手仕事で仕立てた三段箱は、 モダンな印象があるのに、すっと日常に溶け込む心地よさも 魅力の一品です。
愛らしい3段の遊山箱。 眺めるうちに、楽しみ方が、どんどんふくらんで…。 お菓子を召し上がっていただいたあとも、四季折々にお楽しみいただきたいから。贈り主の心遣いを、長く優しく伝える存在であってほしいから。手仕事ならではのしっかりした箱は、小物入れや、書棚のアクセントに。小粋な暮らしのアクセント、どうぞお楽しみください。
春限定のピンクに加えて、シックな色合いの「藍」、華やかでモダンな「茜」もどうぞ。 →遊山箱(通常盤)はこちらから
和の伝統と文化を、現代の女性にもっと気軽にお楽しみいただきたい・・伝統産業に携わる者達が想いをこめて作った、特別な一品です。 春の遊山箱はこの時期限定。 大切な方への贈り物はもちろん、ご結婚やお節句など、お慶びの内祝にも人気のお品です。 【お仕立てについて】 お日保ちやご予算にあわせて、詰め合わせ内容の変更が可能です。 ご希望の場合は、茜庵本店まで、メール shop_online@akanean.com またはお電話(088-625-8866)にてお問い合わせください。
商品番号 hako_haru_ywm
5,290円(消費税込:5,713円)
[53ポイント進呈 ]
徳島城跡をのぞんで佇む、静かな庵。 鳥の声や 風の音 おてんとうさんの暖かさ・・ 和の繊細な美意識や ほっと心安らぐひとときを 小さなお菓子を通して お伝えできればと 願うております。
*茜庵の名は 裏千家今日庵副理事長 納屋嘉治様より頂戴いたしました。
大切な方への贈り物におすすめしたい 茜庵の特別な一品に、
限定のお色が登場いたします。
「遊山箱」とはそのむかし、四季折々の行事に遊ぶ子供達が掲げた小箱のこと。
ヨーロッパでは"カルトナージュ"という名で知られ、南フランスやイタリア中心に母から娘へと受け継がれてきた美しい伝統工芸の一つです。
うららかな春の日差しに誘われるような 淡く優しい色の重ねは、眺めるだけで なんとも心地よい、柔らかさ。とりどりの風味をお楽しみいただいた後は、小物入れとしてもご使用いただけます。
遊山箱 通常版(藍・茜)は、こちらから▶
春を連れてくるのは、黄色の花々。
タンポポ 菜の花 ミモザに、山吹。
春を広げるのは、桃色の花々。
桃 さくら れんげ草に、ハナミズキ。
春を見守るのは、空の水色。
陽の光もおだやかな、澄んだ空色。
穏やかな春のぬくもりが、じんわりと優しく広がっていく様を
淡く柔らかな、三色の重ねで表現いたしました。
紙職人がひとつひとつ手仕事で仕立てた三段箱は、
モダンな印象があるのに、すっと日常に溶け込む心地よさも
魅力の一品です。
愛らしい3段の遊山箱。
眺めるうちに、楽しみ方が、どんどんふくらんで…。
お菓子を召し上がっていただいたあとも、四季折々にお楽しみいただきたいから。贈り主の心遣いを、長く優しく伝える存在であってほしいから。手仕事ならではのしっかりした箱は、小物入れや、書棚のアクセントに。小粋な暮らしのアクセント、どうぞお楽しみください。
春限定のピンクに加えて、シックな色合いの「藍」、華やかでモダンな「茜」もどうぞ。
→遊山箱(通常盤)はこちらから
和の伝統と文化を、現代の女性にもっと気軽にお楽しみいただきたい・・伝統産業に携わる者達が想いをこめて作った、特別な一品です。
春の遊山箱はこの時期限定。
大切な方への贈り物はもちろん、ご結婚やお節句など、お慶びの内祝にも人気のお品です。
【お仕立てについて】
お日保ちやご予算にあわせて、詰め合わせ内容の変更が可能です。
ご希望の場合は、茜庵本店まで、メール shop_online@akanean.com
またはお電話(088-625-8866)にてお問い合わせください。