掘り出したままで、まだ磨きのかけていない玉を、あらたま(粗玉)といいます。 茜庵が何よりも大切にしているのは、厳選された素材の持ち味を活かしきるということ。 このお菓子も、京、丹波地方で取れる最高級の黒豆を、柔らかく炊き上げ蜜漬けし、乾燥しただけのもの。 和菓子と云うには まことに粗玉ですが、材料の持ち味は 最高にいかされております。 「ふくは うち」どうぞ お召しを。
香ばしい黒豆の皮をカリッとやぶると、中は、なんとも柔らかな甘さ。 ひとつ、またひとつと、手が伸びて・・。 日本茶、紅茶はもちろん、コーヒーや日本酒、ウィスキーのお傍にも、よくあいます。
甘納豆というと、手が少しべたつくような砂糖菓子をイメージされるお客様も多いのですが、こちらはしっかりと素材の味を活かした乾燥菓子。 中身はふっくらと炊き上げられていて、カリッと、しっとり。 2種の味わいをお楽しみいただけます。
*物流及び販売に要する時間の都合上、ご購入時点での日保ち表記は、当Webサイトに記載している日数より短くなります。個々の商品に記載されている期限日をご確認の上、お召し上がりください。 *意匠、包装サイズ、販売期間は予告なく変更となる場合がございます。予め、ご了承くださいませ。
2 件中 1-2 件表示
1,100円(消費税込:1,188円)
2,500円(消費税込:2,700円)
掘り出したままで、まだ磨きのかけていない玉を、あらたま(粗玉)といいます。 茜庵が何よりも大切にしているのは、厳選された素材の持ち味を活かしきるということ。
このお菓子も、京、丹波地方で取れる最高級の黒豆を、柔らかく炊き上げ蜜漬けし、乾燥しただけのもの。
和菓子と云うには まことに粗玉ですが、材料の持ち味は 最高にいかされております。
「ふくは うち」どうぞ お召しを。
香ばしい黒豆の皮をカリッとやぶると、中は、なんとも柔らかな甘さ。
ひとつ、またひとつと、手が伸びて・・。
日本茶、紅茶はもちろん、コーヒーや日本酒、ウィスキーのお傍にも、よくあいます。
甘納豆というと、手が少しべたつくような砂糖菓子をイメージされるお客様も多いのですが、こちらはしっかりと素材の味を活かした乾燥菓子。
中身はふっくらと炊き上げられていて、カリッと、しっとり。
2種の味わいをお楽しみいただけます。
*物流及び販売に要する時間の都合上、ご購入時点での日保ち表記は、当Webサイトに記載している日数より短くなります。個々の商品に記載されている期限日をご確認の上、お召し上がりください。
*意匠、包装サイズ、販売期間は予告なく変更となる場合がございます。予め、ご了承くださいませ。